法人向け
新しい資金調達。
「買う」から「借りる」へ。
貴社の課題・状況をヒアリングし、
銀行借入やエクイティだけに頼らない、
新しい資金調達の選択肢を。
こんな課題ありませんか?
- 投資家や銀行から評価されるため財務体質を強く見せたい
- もっと柔軟に、銀行だけに頼らず資金を調達したい
- 資産を活かして資金を確保し、経営の自由度を高めたい
- 税負担を抑えつつ、経費計上できる仕組みをうまく使いたい
- 株式で資金調達した後、次の資金調達方法が決まってない
簡単1分!
無料相談を申し込む
- 製造販売・卸小売業・リース、レンタル事業など行っている法人様(基本的には動産の流動化が対象となります)
- 資産のオフバランスを希望される法人様(BSを軽く、減価償却費を外す効果も)
- 経済耐用年数が比較的長い資産
- 経済価値が比較的長く維持される資産
- リース、レンタルなどで借り手がついている資産
- ※上記以外にも多角的な資金調達手段のご相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
選択肢をもっと豊かに。
新しい
資金調達の仕組み
銀行借入やエクイティだけに頼らず、資産を活かして資金を生み出す新しい選択肢を。
企業の挑戦と成長を加速させるための仕組みです。
企業の挑戦と成長を加速させるための仕組みです。
パートナーに選ばれる理由
01
銀行借入や
エクイティ依存からの脱却
従来の借入や出資に加え、もうひとつ新しい選択肢を。
保有資産を活かした仕組みで、企業の挑戦を後押しします。
保有資産を活かした仕組みで、企業の挑戦を後押しします。
02
「資産」を「資金」に変える
レンタルや売却を通じて資産を資金化して循環させる。
固定的だった資産を、成長の原資へと変える新しい資金戦略です。
固定的だった資産を、成長の原資へと変える新しい資金戦略です。
03
企業体質をまとめて改善
財務指標の改善・流動性の確保・税務メリットを同時に実現。
銀行借入のような負債増加や、株式の希薄化リスクを伴わず資金調達を実現できます。
銀行借入のような負債増加や、株式の希薄化リスクを伴わず資金調達を実現できます。
SUUTAとは?
レンタルで
人生をもっと豊かに。
「SUUTA」(R)は、企業や投資家、個人等、誰もが賃借、売買ができる、資金調達機能が伴った総合レンタルプラットフォームです。
資金調達までの流れ
フォームからお問い合わせ
下記フォームに必要事項をご入力のうえ、お問い合わせください。
緊急のご相談にも対応いたしますので安心してご連絡ください。
緊急のご相談にも対応いたしますので安心してご連絡ください。
お打ち合わせ
お問い合わせ内容を確認後、担当者よりメールまたはお電話でご連絡いたします。
必要に応じて、オンライン面談やご訪問にて詳細をお伺いします。
必要に応じて、オンライン面談やご訪問にて詳細をお伺いします。
資金調達
ヒアリング内容をもとに、当社が資産の評価・審査を行い、条件をご提示します。
内容にご同意いただいた後、契約締結へと進みます。
内容にご同意いただいた後、契約締結へと進みます。
簡単1分!
無料相談を申し込む
- 対象企業
-
- 製造販売・卸小売業・リース、レンタル事業など行っている法人様(基本的には動産の流動化が対象となります)
- 資産のオフバランスを希望される法人様(BSを軽く、減価償却費を外す効果も)
- 資金化しやすい資産
-
- 経済耐用年数が比較的長い資産
- 経済価値が比較的長く維持される資産
- リース、レンタルなどで借り手がついている資産
- ※上記以外にも多角的な資金調達手段のご相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問
-
Q
借入枠を増やさずに資金調達できますか?
-
A
はい、SUUTAは「資産売却+リースバック」スキームで対応可能です。
-
Q
減価償却中の設備でも利用できますか?
-
A
はい、簿価が残っていても現金化が可能です。
-
Q
新しい設備を購入したい場合でも利用できますか?
-
A
はい、SUUTAが代理購入し、その後リース契約としてご利用いただけます。
-
Q
資金調達までの期間はどのくらいですか?
-
A
目安として2週間〜1ヶ月程度です(内容によって異なります)。
-
Q
最低・最高金額はいくらですか?
-
A
数百万円規模から数億円規模まで対応可能です。